俺は今現在知り合いに英語を教えてるんだけど、やっぱりみんな習得に苦戦してる。教えてる側としては少しでも早く一緒に英語で世間話くらいしたいから色々なやり方を模索中なんだけど、結局は英語でネイティブと喋りまくるに尽きると思う。
とういうことでココナラを使って英会話を始めようか検討中なんだけど、調べてみたら結構よさそうなアプリがいくつかあったので紹介する。
ココナラ始めたら周知するので、受けに来てくれたら嬉しい。

ユッケです。
mikan

「mikan」はゲーム感覚で英単語を学習できるアプリ。
4択のクイズ形式やフラッシュカードなどのモードが選択でき、ゲーム感覚で復習することができる。このアプリは試験合格の為に多く単語を覚えないといけない人向け。
下記に特化した教材を選べる。
- 中高の英単語
- 大学受験対策
- TOEIC、TOEFL、英検などの試験対策
- 日常英会話
- ビジネス英会話
GLOBAL CROWN

「GLOBAL CROWN」は自宅で日本語が話せるバイリンガル講師とのマンツーマンで優しく教えてくれる子供向けオンライン英会話アプリ。講師が日本語喋れるので伝わらなかったらどうしよという心配は無用。
子供のレベルにあったクオリティが高い教材(単語カードやシチュエーションカードなど)を使って会話ベースで英語を学べる。
まずは下記などの基礎的なフレーズを身に着けられる。
- What's this?(これは何?)
- How many~(何個~?)
- Do you like~(~好き?)
さらにレベルアップ制度なので達成感を持ちモチベーションもでき親のフォローは必要ない。
今なら2回無料で20分レッスンを受けられるので、入会前にどんなものか受けてみるのもあり!
ネイティブキャンプ

「ネイティブキャンプ」はいつでもすきなときに予約不要でオンライン英会話レッスンができるアプリ。
1レッスン通常25分で受けれる回数に制限なし。しかも予約不要なので自分の空いた時間に勉強できる。
また、教材はたくさんある。もちろんTOEIC®や英検も揃ってる。
今なら7日間の無料トライアルがあり!もちろん無料トライアル中に退会手続きをすれば、月額利用料や退会費用はない。
忙しい人や気軽に好きなだけ勉強したい人、自分にあった教材で英語力を高めたい人にお勧めできるアプリ。
Lingvist(リングビスト)

「Lingvist」は科学者や言語の専門家達によって開発された言語学習アプリで会話、文法、リスニング、リーディング全てを網羅してる。AIが活用されていて、忘れないうちに繰り返し復習などさせられるので短期的に単語を覚えられる。
しかも無料プランと機能をフルに使えるプレミアムプランの2種類があり、無料プランでも、最初の48時間はプレミアムプランを使える!
Duolingoで英語学習

「Duolingoで英語学習」は一人で、楽しく、特にリーディング、スピーキング、リスニングの力をつけられる語学学習アプリ。
スピーキングでは、表示される英文を読み上げるので練習できるので、英語の発音が不安な人も正確な発音を覚えることができる。
最初に学習目的(海外旅行、脳トレ、文化交流、テスト対策、仕事、家族や友達との交流、その他など)を選択でき、選んだ学習目的によって学習内容を変えてくれる。
また、難易度設定があるので、その人に合ったレベルで学習ができる。
Cake

「Cake」はネイティブが日常的に使うフレーズを学べる英会話アプリ。
他のアプリに比べてスピーキングとリスニングに特化してる。
有名なドラマや映画、アニメやコメディー内での会話で英語を学ぶので、映画を英語で観れるようになりたい人に超お勧めしたい。ハリーポッターなど有名な映画はもちろんある。
また、AIで発音をA~Dで評価してくれるので自分の英語の発音の問題に気づくことができる。
まとめ
去年イギリスに行ったんだけど、少し自分英語力が落ちてると感じた。とはいえまだまだ会話は普通にできたし、最後ヒースロー空港でPCR検査受けてないから帰れませんってチェックイン時に言われた事以外問題は何一つなかった。
とにかく英会話をできるようになるには出川みたいにフランクに喋ることが大事だと思う。なんだかんだ喋れるようになるにはそれしかない。